aodoa

search
  • Home
  • New
  • workshop / lesson
  • gallery
  • about
  • contact
menu
  • Home
  • New
  • workshop / lesson
  • gallery
  • about
  • contact
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • gallery

gallery

aodoa_

.
葛飾.堀切アイレアメノさまで開催された
「冬の贈りもの展」無事終了しました。
来てくださった皆さま、ご一緒できましたつくり手の皆さまアイレアメノさま、刺繍の妖精さま🧚‍♀️全てにありがとうございます!

店主のかずさん愛さんが繋いでいる、あたたかな糸に触れるような半日でした。お客さまと、作家の皆さまと話して笑ってあちこち脱線して、けれど確かな灯りがともる時間。生徒さんや友人も来てくれ嬉しかった☺️❗️富士山の刺繍は外国のお客さまがMt.fuji!と選んでくれました🥰

反省は沢山あるのですが、それ以上に刺激を受けまたがんばろう!と思えた出展でした。其々の手によって紡ぎ出される作品のオーラというか底力みたいなものを感じられ、直接つくり手さんの話を聞ける聞いてもらえる笑 醍醐味!

終了後にはかずさんのしみじみ美味しい夕ご飯を皆で囲み今年あった事や作家活動の話など。
愛さんかずさんこの場をありがとうございます。

お店の冬の贈りものフェアはまだ続き
ヨハクさんのジュエリー展も引き続き開催されています。作家の作品も見ていただけるものもありますので、是非お立ち寄りください☺️
. 季節の刺繍ワークショップin aireameno .
季節の刺繍ワークショップin aireameno
「クリスマスローズのブローチ」
2日間ありがとうございました❗️

寒くなったこの週末、
しっとりとしたクリスマスミュージックが流れる中
皆で冬の刺繍を愉しみました。
少しボリュームありましたがフランス刺繍らしい、糸の光沢とブーケモチーフのクラシカルなブローチが其々出来上がりました🙆‍♀️✨💜お疲れ様でした‼️

初めましての方から嬉しいお言葉をいただいたり、長く来てくださる方が自身の刺繍をみせてくれたり、貴重な育児の合間に来てくださったり、次なる刺繍の構想などなど
皆さまに温められ育てられ、6年目となる今年のワークもいちねんを終えました。ありがとうございました❣️
来年も奇数月に季節の刺繍をしていきますので、よろしくお願いいたします☺️

1月は27.28土日、1月恒例ミモザの刺繍🪡、ブローチにお仕立てしたいと思います。
. 毎年の冬のあたたかな企画、aireameno .
毎年の冬のあたたかな企画、aireamenoさんでの
「冬の贈りもの展」に参加させていただきます。
12/2(土)12:00-17:00は素敵なつくり手の皆さまと共に
会場にてお待ちしております☺️

今年は自分に何をお迎えしようかな〜あの方には何を贈ろうか?私自身も大変楽しみにしているこのイベント。
冬のギフトを一緒に選びませんか🎗️🎄

葛飾.堀切菖蒲園駅より徒歩3分
@aireameno 
.
.

#Repost @aireameno with @use.repost
・・・
[Event info|12/2(土)Winter Gift Market at aire ameno]

12月のはじまりに。
ご縁ある作り手の皆さんと、今年も冬の雑貨市を開催します。

季節のジュエリー、革小物、刺繍、木工や灯り、ドライフラワーのリース、紅茶と焼き菓子など…
作り手の皆さんがいらしてくださり、贈りものにもおすすめの品々が並びます🎄

普段の店頭ではお伝えしきれていない、それぞれの品々にまつわるストーリーや、作り手の皆さんと直接お会いしていただく機会を通じて、お気に入りのもの、大切なものと出逢うきっかけにつながったら...お越しくださるそれぞれの方にとって、ほんのひととき、いい時間となれば幸いです。
ご来場お待ちしています。

-
//Winter Gift Market//
-冬の贈りもの-

▶︎日時|
12/2[土]12:00-17:00

▶︎場所|
aire ameno @aireameno 
東京都葛飾区堀切4-9-7-3F
TEL:03-3697-3521
京成線 堀切菖蒲園駅より徒歩3分

▶︎出展|
▷aguas de marco[革小物]
@aguas_de_marco_ 

▷aodoa[刺繍]
@aodoa_ 

▷ちぐさ[ドライフラワー・リース]
@chigusa.iroha 

▷douguya tasaki[木工・灯り]
*小さなワークショップも開催予定
@douguyatasaki 

▷yohaku[ジュエリー]
@yohaku_no_koto 

▷Tea Picnic[季節のお茶とお菓子]
@teapicnic95 
@miwaco67 
@mokachin15444 

///
冬の季節に
ほっと心やわらぐもの
日々のささやかな楽しみとなるもの
美味しいもの あたたかなもの
ずっと大切につかいたくなるもの

大切なひとへの贈りものに
自分へのごほうびに
お気に入りのものとの
嬉しい出逢いがありますように
皆さまのお越しをお待ちしています
///

《会場&当日のご案内》
⚪︎12/2(土)は物販のみ・カフェはお休みです。

⚪︎Shopと、奥の空間(靴を脱いで入るスペース)にて開催します。

⚪︎イベントにて販売しているお品は、それぞれのブースにて直接お会計をお願いします。店内の商品は、入口レジにてお会計をお願いします。

-
*11月・12月の店内では、“冬の贈りもの”をテーマに、季節のもの、ギフトにもおすすめの品をセレクトしてご案内しています。12/2(土)以降も、shopとgalleryにて期間限定フェア“冬の贈りもの展”を開催します。ぜひお立ち寄りください。
-

//aire ameno//
東京都葛飾区堀切4-9-7-3F
TEL:03-3697-3521
京成線堀切菖蒲園駅より徒歩3分

#aireameno #アイレアメノ
#雑貨カフェ #雑貨屋巡り #京成線沿い 
#冬の贈りもの展 #冬の雑貨市 
#クリスマスギフト #christmasgift 
#aguasdemarco #leathercraft 
#aodoa #embroidery 
#chigusa #ドライフラワー 
#douguyatasaki #灯り
#yohakujewelry #jewelry 
#teapicnic #お菓子ともしび
.
近隣フィールド秋の様子
渡り鳥がぞくぞくとやって来て賑やかになっていく水辺。
まだ小型だったり冬羽になっていないカモを同定するのが楽しくてこの時期だけのお楽しみ..

カワセミ子さんが背中と正面を見せてくれポーズ。
ジョウビタキ(オス)
ラクウショウの紅葉
ベンケイヤマガラ
木屑を飛ばして掘るアカゲラ。もう中に入れそう!
ハシビロガモ(両方メス?)がお立ち寄り。
アオイトトンボ。こんなに細いのに成虫で越冬するそう。
天然ヘクソリース🥰🥰
.
クリスマスローズのブローチ
来週土日になりました
お会いできる皆さまよろしくお願いします❣️
葛飾での今年最後のワークになります🍁

両日とも午後に一席づつお席ございます
前日まで受付ますのでお時間合いましたら☺️
.
.

#Repost @aireameno with @use.repost
・・・
▼ご予約受付中▼
[Workshop|11/25&11/26 “aodoa” 刺繍ワークショップのお知らせ]

季節を感じながら
刺繍を愉しむひとときを🧵

来週土日は、aodoaさんの
刺繍ワークショップを開催します。

11月の刺繍は、クリスマスローズ。
寒い季節に可憐な花を咲かせるクリスマスローズをさっと束ねたような刺繍のブローチをつくります。コートやニット、ストールにあわせたり、季節の贈りものにも。
冬の刺繍時間を一緒に愉しみましょう❄️

お席残りわずかとなってきましたが、
午後のお時間は両日ともまだお席ございます。
初めての方も、お気軽にぜひ。
ご参加お待ちしています。

*11/25(土)AM・26(日)AMは満席となりました
*残席数は下記にてご案内しています

—
▼ご予約受付中▼
【11/25(土)・11/26(日)|冬の刺繍ワークショップ】

▶︎日時
①11/25[土]10:30-13:00(受付10:20-)満席
②11/25[土]14:30-17:00(受付14:20-)残席1
③11/26[日]10:30-13:00(受付10:20-)満席
④11/26[日]14:30-17:00(受付14:20-)残席1

▶︎場所| aire ameno
東京都葛飾区堀切4-9-7-3F
TEL:03-3697-3521
京成線 堀切菖蒲園駅より徒歩3分

▶︎講師| aodoa |亀田陽子 @aodoa_ 
身近にある草花や野鳥など、散歩や山歩き、自然観察を通して感じた季節の便りをモチーフに、スケッチを描くように刺繍で綴る刺繍作家。都内・関東近郊にて、刺繍教室も定期的に開催中。
http://aodoa.work

▶︎料金|¥4,300(材料費込・お茶付き)
⚪︎当日使う道具はこちらでご用意しています。

▶︎brooch size|直径(約)4cm

▶︎定員|各6名(要予約)

—
【ご予約】info.aireameno@gmail.com
ご予約はメール、または店頭にて承ります。

件名を「11月刺繍WS予約」として
下記をご明記の上、お申し込みください。
①お名前 
②電話番号 
③人数
④希望日時(午前or午後)
—
《 会場&当日のご案内 》
刺繍ワークショップは、Shop奥の空間(靴を脱いであがるスペース)にて開催します。
—

#aireameno #アイレアメノ
#aodoa #embroidery #刺繍 
#aodoa刺繍ワークショップ 
#刺繍ワークショップ 
#11月の刺繍 #  冬の刺繍
.
奥日光

湯滝〜戦場ヶ原〜赤沼の大好きなコース
紅葉で賑わう市内やいろは坂を抜け
奥日光に入るともう初冬の装い
印象派の絵画のような静かな湯川を通り泉門池、草紅葉の戦場ヶ原へ。

最後の写真は帰りに寄った日光植物園のアブラツツジ。
燃えるような真っ赤な紅葉に蛍光イエローの実が映えて息を呑む美しさ。固有種だそうで、日本の秋にこうして毎年変わらず色を添えてくれているんだな、と思うとありがとうという気持ち。

湯川
カワガラス
戦場ヶ原
ズミの実
泉門池のコガモペア
リンドウ(ツボミの🍦のような巻きが可愛い)
アブラツツジの紅葉と実
.
11/25.26(土)(日)
季節の刺繍ワークショップ in aireameno
「クリスマスローズのブローチ」

葛飾区、堀切菖蒲園駅近くアイレアメノさんでの刺繍ワーク受付中です💐
11/25(土)amは満席になっております。
お申込みはアイレアメノさんにメールにて。

いつか作品にしたいと思っていた灰紫のクリスマスローズ。金古色の金具を合わせ、冬の装いに🥰
.
.
#Repost @aireameno with @use.repost
・・・
[Event Info|11月 “aodoa” 刺繍ワークショップのお知らせ]

季節を感じながら刺繍を愉しむひとときを🧵
aire amenoで2ヶ月ごとに開催している、aodoaさんの刺繍ワークショップ。

次回、11月の刺繍はクリスマスローズ。
寒い季節に可憐な花を咲かせるクリスマスローズをさっと束ねたような刺繍のブローチをつくります。コートやニットにあわせたり、冬の贈りものにもぴったりです。
冬の刺繍時間を一緒に愉しみましょう❄️

---
▼ご予約受付中▼
【11/25(土)・11/26(日)|冬の刺繍ワークショップ】

▶︎日時
①11/25[土]10:30-13:00(受付10:20-)
②11/25[土]14:30-17:00(受付14:20-)
③11/26[日]10:30-13:00(受付10:20-)
④11/26[日]14:30-17:00(受付14:20-)

▶︎場所| aire ameno @aireameno 
東京都葛飾区堀切4-9-7-3F
TEL:03-3697-3521
京成線 堀切菖蒲園駅より徒歩3分

▶︎講師| aodoa |亀田陽子 @aodoa_ 
身近にある草花や野鳥など、散歩や山歩き、自然観察を通して感じた季節の便りをモチーフに、スケッチを描くように刺繍で綴る刺繍作家。都内・関東近郊にて、刺繍教室も定期的に開催中。
http://aodoa.work

▶︎料金|¥4,300(材料費込・お茶付き)
⚪︎当日使う道具はこちらでご用意しています。

▶︎brooch size|直径(約)4cm

▶︎定員|各6名(要予約)

--
【ご予約】info.aireameno@gmail.com
ご予約はメール、または店頭にて承ります。

件名を「11月刺繍WS予約」として
下記をご明記の上、お申し込みください。
①お名前 
②電話番号 
③人数
④希望日時(午前or午後)
--
《 会場&当日のご案内 》
刺繍ワークショップは、Shop奥の空間(靴を脱いであがるスペース)にて開催します。
--

#aireameno #アイレアメノ
#aodoa #embroidery #刺繍 
#aodoa刺繍ワークショップ 
#刺繍ワークショップ 
#11月の刺繍 #冬の刺繍
.
国立駅近く、刺繍専門店little Stitch さんにて、
2回目になります刺繍ワークショップをやらせていただきました。ご参加くださった皆さまありがとうございました‼️

リクエストいただきまして季節のペンダントとイヤピアのレッスン。仕立てまで皆でわいわいと運び、無事完成👏さすが刺繍ガールズ👏

主にクロスステッチの上質でニッチな資材やチャートなどを扱うリトルスティッチさんの刺繍に囲まれ、「今何つくってる?」など刺繍談義も楽しく...結論どんな刺繍も楽しいよね❗️と笑った楽しい時間でした。
.
.
急遽12月に冬の刺繍会をしていただくことになりました。12/13(水)クリスマスローズのブローチです。よろしければお運びください☺️
.
.
#刺繍 #刺繍ワークショップ
#フランス刺繍 
#フリーステッチ
#国立駅
#国分寺
.
マイフィールドの秋🍁

マガモ エクリプス
ハナミズキ
オオモクゲンジ
キンエノコロ
ルツボ
ツブカラカサダケ
ソウメンタケ
ツユクサ
ナンキンハゼ

マイフィールドに冬の鳥たちが少しづつやってきて、木々は実り.色づいている。毎年変わらず巡ってくることがありがたく、また新しい発見をすることに堪らなくワクワクする。(以前にも観察してるが「初めまして〜」という場面も多数😅)

冬羽になる前のマガモさん。
どうぞ、ごゆっくり☺️
.
aodoa刺繍教室
9月のレッスン作品です。

またまた遅くなってしまいました🙏
9月は家族のインフルでお休みがあり申し訳ありませんでした。

教室では秋の刺繍を楽しんでいます☺️
一枚目はティーコゼー。ポットに合わせ大きさを確認しているところ。反対側も刺繍を入れています。
こちらや新しい針ケースの図案もありますので、ぜひ。

そしてわたしの大好きなキノコ刺繍。キノコブローチ沢山可愛い😍黄色キノコは初💕アルファベット刺繍も始まりました。

🪡今月もよろしくお願いいたします。
.
.
#aodoa刺繍教室 
#刺繍
#季節の刺繍
.
今日は市川.麻廼やさまでの刺繍ワークショップでした。ご参加くださった皆さまありがとうございました‼️

ガマ口ペンダント、少々工程が多いのですが皆さま無事完成されました👏 ✨✨苦心してできた自分だけの刺繍。最後歓声とほっとした様子と、お互いの苦労を讃え合い😆楽しかったですね。お疲れさまでした!

ワークの機会を頂きました
麻廼やさまありがとうございました。たくさんの温かい繋がりもありがとうございます。

引き続き10/7(土)まで作品展示しております。
ガマ口ペンダントの完成品も追納していますので、麻廼やさんの素敵な秋の装いとともにぜひご覧ください。ワンピースが可愛い😍

.
.
#刺繍
#aodoa刺繍ワークショップ 
#てしごと
.
一色刺繍のビーズブローチ
カットワークブローチ
リース刺繍のヘアゴム

麻廼やさん 
@asanoya_linen 
の展示へ。
.
.
#刺繍 #手刺繍
#季節の刺繍
#秋の刺繍
#刺繍ブローチ
#aodoa_
. 10/7(土)まで 市川.麻廼やさん @asanoya_ .
10/7(土)まで
市川.麻廼やさん
@asanoya_linen 

にて秋のpopup刺繍展示🍁をしていただいてます。
土曜日にはマルシェも。私もいきます🚶‍♀️❣️ 
9/26(火)の刺繍ワークは残席ございます。直前までお受けしますので麻廼やさんか私のDMにて💁‍♀️✨

出地日光の、鹿害駆除された鹿の革をクラフトとして活用するプロジェクトより譲って頂いている、植物で鞣された優しい革と野花の刺繍とあわせたバングル。
鹿革のしっとりした肌触りとベルギーリネンの光沢を大切に長く作っている作品。

秋カラーの耳飾り。
オーダーもお受けいたします
.
.

『aodoa 's embroidery exhibition 』
麻廼や店内にて
@asanoya_linen 
9/7thu.ー10/7sat. 火曜定休日
12:00〜18:00

《がま口刺繍のペンダント作り》
9/26tue.  10:30〜13:00
.
.
#刺繍 #手刺繍
#季節の刺繍
#秋の刺繍
#刺繍ブローチ
#aodoa_
. 季節の刺繍ワークショップin aireameno .
季節の刺繍ワークショップin aireameno
秋の実りフラットポーチ

ご参加くださった皆さまありがとうございました🍏❗️

皆さまとってもスムーズに刺繍を進められ🪡秋気分の静かな時間が流れました😌 子育てのほんの合間に来てくださり少し早く帰りまーす🏃‍♀️や、刺繍初めてだけど好きかも知れない!など しばしの自分時間、わたしも楽しい2日間でした。ボタン選びは中々に悩ましく、、これまた楽しかったですね😆どれも可愛い!💗
.
.
そして次回のwsは11/25.26(土)(日)冬の刺繍、クリスマスローズのブローチになります。ストーリーハイライトに写真置きますのでご検討くださいませ☺️ワーク時に次の予約を受ける事も多く土曜が埋まってきております。
.
.
#刺繍
#aodoa刺繍ワークショップ 
#季節の刺繍 #秋の刺繍
#手仕事 
#ハンドメイド
#embroidery #handmade
.
丸ブローチ(秋)
アザミ
ノブドウ
ドングリ
キノコ

ノブドウは最も好きなモチーフのひとつ。今年はマイフィールドで群落を見つけ色づくのが楽しみ☺️

市川.麻廼やさまの展示にお届けしております。
.
.
『aodoa 's embroidery exhibition 』
麻廼や店内にて
@asanoya_linen 
9/7thu.ー10/7sat. 火曜定休日
12:00〜18:00

《がま口刺繍のペンダント作り》🪡
9/26tue.  10:30〜13:00
募集中残席わずか
.
.
#刺繍 #手刺繍
#季節の刺繍
#秋の刺繍
#刺繍ブローチ
#aodoa_
.
秋の刺繍アクセサリー
pop upのお知らせ

JR市川駅より徒歩4分大門通り
くらふと小物.麻廼やさまにて
小さな展示が今日から始まりました。

季節は大好きな実りの秋へ
身近な野花や里山でみた風景
刺繍のブローチや耳飾り、バングルなどをお届けしました。

麻廼やさんの店内には天然素材のお洋服や帽子、
可愛い雑貨がたくさん。9/9.9/23(土)にはマルシェも開催されます。あわせて刺繍も覗いていただけたら幸いです🍁✨

#Repost @asanoya_linen with @use.repost
・・・
『 aodoa 's embroidery exhibition 』
@aodoa_ 
麻廼や 店内にて
9/7thu.ー10/7sat. 火曜定休日
12:00〜18:00 
(※麻まるしぇの日は10:30〜15:00)
いつも刺繍レッスンをしていただいてる
刺繍作家・aodoa さんによる
秋🍂をモチーフとしたブローチや耳飾りなどの
店内初展示になります。
aodoa さんの作品をぜひ間近でご覧ください。

🧵《がま口刺繍のペンダント作り》🪡
9/26tue.  10:30〜13:00
aodoa さんによる
刺繍レッスンになります。
参加費:4,400yen.

写真の3種類より、お好きな色味を
お選びください。
ご予約は麻廼やDMで承ります。
info〜ご予約されたお客様へ
当日作る色味がお決まりになりましたら
事前にお知らせいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
@asanoya_linen 

第二・第四土曜日開催
麻廼や店頭スペースにて
10:30〜15:00  雨天開催(荒天中止)

※麻まるしぇは
テイクアウト対応のみとさせていただきます。
お車でお越しの際は、
お近くのコインパーキングをご利用ください。
自転車🚲は店頭に3台まで駐輪可能です。住宅地が密集している地域のため、
近隣の皆様へ配慮しながらの営業をさせていただきます。

ご来店の皆様にはご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

また、毎回皆様に楽しい時間をお過ごしいただけるよう
努めてまりたいと思います。
ご来店、心よりお待ちしております。

#残暑お見舞い申し上げます
#夏の終わり
#麻まるしぇ
#市川大門通り
#kuguru展
#秋の展示
#秋色夏素材
#手仕事作品展
#ニードルフェルトアート
#刺繍作家
#手刺繍
.
aodoa刺繍教室
7.8月の作品2ヶ月分になってしまいました🙇‍♀️

7.8月はゆるっとしたスケジュールでやらせて頂きました。クーラーの部屋とはいえ手汗でチョークは消えるし、やっぱり暑いし🤦‍♀️😵

9月、いよいよ刺繍の似合う秋冬がやってきます✨
何を刺繍しようかな?刺繍だけでなくミシンや編み物、
ビーズも新しいハンドメイドもしてみたい。

12月までopen予定更新しました。
どうぞよろしくお願いします。
.
.
#刺繍 #刺繍教室
#刺繍レッスン
#季節の刺繍
#ハンドメイド
#aodoa刺繍教室
.
9/16(土)17(日)
刺繍ワークショップ受付中
9/16(土)pm残席1
9/17(日)am.pm余裕ございます

秋のくだものを仕立て済のポーチに刺繍します🪡
仕立て済の袋ものに刺繍するコツや、イニシャルを一緒に刺繍しましょう✨刺繍初心者さんもサポートしますのでぜひどうぞ。

ポーチのサイズは22×17cm、A5ノートがぴったり位の大きさです。この図案ハンカチにしても可愛いな〜🍏

お申込みは会場のアイレアメノさまにメール、
もしくは私のDMまで。

#Repost @aireameno with @use.repost
・・・
[Event Info|9月 “aodoa” 刺繍ワークショップのお知らせ]

季節を感じながら
刺繍を愉しむひとときを🧵

aire amenoで2ヶ月ごとに開催している、aodoa @aodoa_ さんの刺繍ワークショップ。

次回、9月の刺繍は秋の果物。
フラットな形のコットン生地のポーチに、シックな秋カラーで描く秋の果実を刺繍します。ビンテージボタンと紐をお好みでつくるチャームをポイントに効かせて。果物の美味しい季節、秋の刺繍時間を一緒に愉しみましょう🍐

*アルファベットの刺繍箇所は、アルファベットあり・なし、どちらかをお選びいただけます。
ご予約時にお知らせください。

*9/16(土)AMは満席となりました
*残席数は下記にてご案内しています

---
▼ご予約受付中▼
【9/16(土)・9/17(日)|秋の刺繍ワークショップ】

▶︎日時
①9/16[土]10:30-13:00(受付10:20-)満席
②9/16[土]14:30-17:00(受付14:20-)残席1
③9/17[日]10:30-13:00(受付10:20-)残席4
④9/17[日]14:30-17:00(受付14:20-)残席4

▶︎場所| aire ameno @aireameno 
東京都葛飾区堀切4-9-7-3F
TEL:03-3697-3521
京成線 堀切菖蒲園駅より徒歩3分

▶︎講師| aodoa |亀田陽子 @aodoa_ 
身近にある草花や野鳥など、散歩や山歩き、自然観察を通して感じた季節の便りをモチーフに、スケッチを描くように刺繍で綴る刺繍作家。都内・関東近郊にて、刺繍教室も定期的に開催中。
http://aodoa.work

▶︎9月|ワークショップについて
*アルファベットの刺繍箇所は、アルファベット文字のあり・なし、どちらかをお選びいただけます。ご予約時にお知らせください。

*アルファベットの刺繍をご希望の方は、ご予約時に、刺繍したいアルファベット(1文字)をお知らせください。

▶︎料金|¥4,300(材料費込・お茶付き)
⚪︎当日使う道具はこちらでご用意しています。

▶︎pouch size|(約)縦17×横22cm

▶︎定員|各6名(要予約)

【ご予約】info.aireameno@gmail.com
ご予約はメール、または店頭にて承ります。

件名を「9月刺繍WS予約」として
下記をご明記の上、お申し込みください。
①お名前 ②電話番号 ③人数
④希望日時(午前or午後)
⑤アルファベット(ありorなし)

《 会場&当日のご案内 》
刺繍ワークショップは、Shop奥の空間(靴を脱いであがるスペース)にて開催します。
---

#aireameno #アイレアメノ
#aodoa #embroidery #刺繍 
#aodoa刺繍ワークショップ 
#刺繍ワークショップ 
#9月の刺繍 #秋の刺繍
.
2023.8/31 富士山
登ったー..!
登れたー...

まさかの私が富士山へ
お天気に恵まれ3776m日本最高峰剣ヶ峰へ家族と無事に登頂。

富士山、かわいいお花もあるし荒々しい火山の姿、壮大で雄大なその姿やっぱり胸に迫る迫力でした。行ってよかった..!

胸突八丁キツくて半ば心が折れた瞬間もありましたが今の私じゃなかったら考えもしなかった事。fifty迄に登る目標を果たす事ができ満足、そして感謝✨✨✨
.
.
追記:混雑や体力に自信のない私は初心者にも優しそうなマウンテンガイドサービス自遊舎 @mt.guide.jiyusha さんの少人数ツアーに参加しました。皆の様子をみながら山頂だけでなくその先の剣ヶ峰、お鉢巡り(これが素晴らしかった)、大砂走りでジャンプ、宝永火口まで連れて行ってくださり自分だけだったら間違いなく行けなかった工程を行くことが出来ました。富士山豆知識も楽しかった。富士宮口からでしたが空いていました。
.
まだまだ暑いですが 日が短くなり、
秋の支度が気になり始めました。早く涼しくなれ〜

9/26(火)市川.麻廼やさまでの
小さながま口ペンダントのワークショップ受付中です👛

胸の下にさがるロングペンダント、刺繍もがま口の仕立ても楽しい作品です。お申込みは麻のやさんまで。よろしくお願いいたします。

同時に9/7(木)〜10/7(土)
麻廼やさん店内に秋の刺繍アクセサリーを並べ小さなpop up をして頂ける事になりました。9/23(土)には麻まるしぇもあります。是非、お運びください💕

#Repost @asanoya_linen with @use.repost
・・・
麻廼やでの
“秋のワークショップ”
第1弾は…

《 aodoa's embroidery lesson 》
刺繍作家・aodoa さんオリジナルモチーフの
がま口ペンダントを作ります。
@aodoa_ 

9/26tue.  麻廼や店内にて
時間:10:30〜13:00
講師:aodoa  亀田陽子氏
参加費:4,400yen.

ご予約は麻廼やDMで承ります。
お名前・ご希望の色味をご指定ください。
☎️047-326-9339  12:00〜18:00 火曜定休日

そして今回、
aodoa さんによる店内でのミニ展示が始まります。
9/7thu.より1ヶ月間、麻廼や店内ブースにてブローチや耳飾りなどを中心に秋色のイメージcolor で表現された刺繍作品を間近でゆっくりとお楽しみください。
(10/7sat. まで 12:00〜18:00  火曜定休日)
.
.
#刺繍ワークショップ
#刺繍ペンダント
#刺繍がま口 
#季節の刺繍
#市川
#大門通り
#手仕事
#てならい
#aodoa_
さらに読み込む Instagram でフォロー

©Copyright2023 aodoa.All Rights Reserved.